

創業当初から、いち早く全社員リモートワークを導入しているHAMWORKSさん。2019年8月より、社内のミーティング日に合わせて、月2回のヨガを実施しています。
HAMWORKSの社員の方々とは、もともと私がWebデザイナーとして参加していたイベントで出会っていた方が多く、以前から仲良くさせていただいていました。
そのため、何か運動をしようと思っても、コミュニケーションにハードルを感じ、運動する気がでなかった方も、私となら一緒にやりたいと思って参加してくれているそうで、とても嬉しい限りです。
基本的にみなさん在宅なので、運動不足でどんどん体が衰えて行くのを実感されているそうです。仕事も忙しく、全く運動習慣のない方も多いので、少しでも体力維持と意識づけに繋がっていただけたらと思っています。
年末にはHAMWORKSさんの忘年会で、メンバーが札幌に集まっていたので、初めての対面ヨガもさせていただきました!

みなさんからの声
Webエンジニア(男性)
集中して仕事をしている時があるので、ヨガをすると自律神経が整うのでリラックスして、終わった後、1時間くらいで眠くなる時があります。10分くらいでも、寝て起きたらスッキリしてまた仕事ができます。
Webエンジニア(男性)
ジムでは本気で体動かすので疲れてしまうが、仕事途中のリフレッシュにオンライン椅子ヨガはちょうどよい。呼吸を大切にしながら動くので、リラックスできてありがたいです。
Webデザイナー(女性)
動画などを見ながらやろうと思っても、仕事に集中していると後回しになってしまいますが、ライブレッスンなので強制的に気持ちをヨガモードに切り替えられます。
また、ライブだと違う動きが入ることがあるので、毎回今日はどんな動きするんだろう!みたいな楽しみがあります。
Webエンジニア(女性)
リングフィットなどのゲームも好きですがハードなので、ヨガは心が安らいでリラックスできます。
Webデザイナー(女性)
筋トレが好きなので、時々少しきつめのポーズの時があるとワクワクします!スタジオヨガくらいキツい動きだと後の仕事に響くので、今くらいの強度がちょうどいいです。